講座のお知らせ                            

2月12日の講座は終了しました。ご参加ありがとうございました。

   ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・

☆子育てをする上で避けては通れない子どもの性の健康教育について

CAPおかやまの山下が講師をします。

 

親だから知っておきたい! 子どもの性についてのお話

 

「赤ちゃんはどこから生まれるの?」幼児のかわいい質問にドギマギ。
思春期に入り、月経や精通の話をしておいた方がいいのだろうけど、どう伝えるの?
カレシ、カノジョができたらしいけど、心配!!   などなど…。
性に関する話題には、恥ずかしさやテレがあって、なかなか真正面から向き合えません。改めて、からだの不思議、いのちの不思議を知り、どの年齢の子どもたちにでも向き合える「おとなのための性の健康教育」を体験してみませんか?

日時:平成27年2月12日(木) 午前10時~正午

場所:さんかく岡山 会議室

 

参加費:無料

定員:60人(先着順)

託児:あり無料、先着順、要予約

☆お申し込み・お問い合わせは「さんかく岡山」へ☆
電話:086-803-3355
ファクス:086-803-3344
E-mail:sankaku@city.okayama.jp

 

 

 ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・

お問い合せ先:

特定非営利活動法人

CAPプロジェクトおかやま 事務局

〒700-0806

岡山市北区広瀬町2-11

TEL&FAX:086-221-9988

携帯:080-6339-9740

Email: cap_okayama@hotmail.co.jp

正会員:共に活動を担っていく方。CAPの理念に沿った活動をしています。研修等にて、共に学びを深め、活動していきましょう。まずは、お問合せ下さい。

 

賛助会員:私たちの活動を応援くださる方です。今後、シェルター等の運営に費用が必要です。皆さまのお心をお寄せいただき、ぜひご支援ください! 

賛助会費:一口 3000円/年

郵便振替:01310-4-112363

口座名:(特非)CAPプロジェクトおかやま

 

ご寄付のお願い:2022年秋、シェルターの本格運営を目指していますが、行政等からの支援もないまま、想いだけでの発進となりそうです。特に、スタッフを支える資金面がとても不足しています。お心を寄せていただければ幸いです。上記、郵便振替の口座で受け付けています。通信欄に「寄付」とご記入ください。よろしくお願いします。

 


※事務局に常駐スタッフがいないため、お返事が遅くなることがあります。なるべくメールでのご連絡をお願いします。