*ワークショップ実施をお考えの方、どれが使えるか CAPおかやま事務局まで お気軽にお問い合わせください。
事業 | 対象 | WS | お申込み先 | |
岡山県 | 「こころと命のサポート」事業 |
県内の小・中・高・支援学校での3つセット(岡山市は除く) ※学校から申込み |
CAPプログラム・・・教職員・保護者・子ども |
県教委 人権教育課 企画推進班 086-226-7611 |
岡山市 |
「子どもを中心に据えた教育を目指して」 人権教育研修支援事業 |
岡山市内の幼・小・中学校 ※園・学校から申込み |
CAPプログラム・・・教職員・保護者 |
市教委 指導課 人権教育室 086-803-1621 |
赤磐市 | 「児童虐待防止対策緊急強化事業」 |
赤磐市内の幼・保・小・中学校、子育て団体、子育て支援団体等 ※園・学校等から申込み |
CAPプログラム・・・教職員・保護者や地域・子ども |
赤磐市 子育て支援課 086-955-2635 |
高梁市 | 「児童虐待防止ワークショップ」委託事業 |
高梁市内の幼・保・小・中学校、子育て団体、子育て支援団体等 ※園・学校等から申込み |
CAPプログラム・・・教職員・保護者や地域・子ども |
高梁市 子ども未来課 0866-21-0288 教育委員会 |
こちらもご参照ください。
↓ ↓ ↓