Reborn ~私と親…生き苦しさからの解放

(旧 母娘講座)


★第16期の日程が決まりました。お申込み受付中です。


2018年に開始以来、大好評を博した「母と娘」講座をリニューアルし、2020年より女性のみご参加いただける講座、男性の方も参加していただける講座の二つをご用意しています。

 

「母と娘」講座の参加後、親との距離が適度に取れるようになった人、関係が良好になった人、人生を劇的に変えた人も!今まであちこち受診してきたけど、30回分のカウンセリングに匹敵するぐらいスッキリした!という声まで!(感謝!)

親子関係が「苦しい!」と思っている方、なんだかモヤモヤしている方、ぜひお申込みください!

 子ども時代から感じていた違和感、仕事をしていても、子育てしていても感じる生き苦しさ。その根っこに親との葛藤があることも多い。自覚・無自覚を問わず、親との関係を読み解き、整理し、あなたがあなたの人生を歩んでいくための一歩を踏み出しませんか?

★第16期(女性のみ)2022.1/11,2/8,3/1 

 

お申込みは、CAPおかやままでメールかFAXでお申込みください。


第1回「親と子の葛藤を考える」
第2回「なぜ、生き苦しいのか」
第3回「生き苦しさからの脱却」

 

ホスト:CAPおかやま

    (山下明美・高橋美智代)

参加費:1万円(全3回)

定員:8名(最小開催人数は4名)

時間: 10:00~12:30

会場:博士の家(岡山市北区広瀬町2-11)

 

~受講された方の声~

 

★生き苦しさを少しでも感じている方がいたら、ぜひこの講座に参加してみてください。きっと自分の内面が変わっていくことうけあいです。まずはそのプロセスを楽しみましょう。

 

★価値観が大きく変わる経験を何度もしました。しんどいときもあるけど、講座に参加する前には見えなかったものが見えるようになって、本当に参加してよかったなと思います。


お問い合せ先:

特定非営利活動法人

CAPプロジェクトおかやま 事務局

〒700-0806

岡山市北区広瀬町2-11

TEL&FAX:086-221-9988

携帯:080-6339-9740

Email: cap_okayama@hotmail.co.jp

正会員:共に活動を担っていく方。CAPの理念に沿った活動をしています。研修等にて、共に学びを深め、活動していきましょう。まずは、お問合せ下さい。

 

賛助会員:私たちの活動を応援くださる方です。今後、シェルター等の運営に費用が必要です。皆さまのお心をお寄せいただき、ぜひご支援ください! 

賛助会費:一口 3000円/年

郵便振替:01310-4-112363

口座名:(特非)CAPプロジェクトおかやま

 

ご寄付のお願い:2022年秋、シェルターの本格運営を目指していますが、行政等からの支援もないまま、想いだけでの発進となりそうです。特に、スタッフを支える資金面がとても不足しています。お心を寄せていただければ幸いです。上記、郵便振替の口座で受け付けています。通信欄に「寄付」とご記入ください。よろしくお願いします。

 


※事務局に常駐スタッフがいないため、お返事が遅くなることがあります。なるべくメールでのご連絡をお願いします。